はじめてのDirectX - 現在の成果

プログラマブルシェーダをちょっと体験してみた後、入門書を1から読み直しました。ちょっと前までは入門書を読み進めると「メッシュとは複数のプリミティブから構成されるジオメトリである」といった雰囲気の文字列が定期的に目に入って「日本語でおk」とつぶやく毎日でしたが、今はだいぶ読めるようになっていてうれしいです。

今までかじったこと

  • Direct3Dで2D的な描画(座標変換済み頂点
  • 3Dモデルの扱い(xファイルで
  • Z軸の扱いなど(レンダリング時の変換、簡単な行列計算
  • 開始〜終了までにどんな感じのリソースを確保/開放するか
  • SDL/SDL_mixerとDirect3Dの連携
  • プログラマブルシェーダの使い方
  • デバイスロスト時の処置

わからんこと

  • メッシュのアニメーション
  • プログラマブルシェーダの書き方
  • さまざまな環境で動かすことを想定してのプログラミング
  • あとたくさん

いままで覚えたことをベースにしてしょぼいライブラリな感じにまとめたら、次は物理エンジンを勉強したいです。